京都のキャバクラに憧れを持つ女の子って多いみたいですね。
働いていた身からすると嬉しいことですけど。
もっと西の方、九州とか四国から京都のお店に働きに出てくる女の子も多いみたいで、それとは逆に東の方から京都に憧れてくる女の子も結構いるみたいです。
そんな女の子たちに、京都で人気のキャバクラ店舗で働く前に知っておきたいこと、これをいくつかお伝えしていきます。
京都のキャバ嬢の特徴『キャストがしっかり仕事に取り組む』
まずはやっぱり京都のお店の特徴。
これは東京のキャバクラの特徴と比較してみるとわかりやすいです。
京都の女性って、見た目や雰囲気はおっとりとしてるんだけど、プライドは高いんですよ。
土地柄というか文化的にというか。
日本の歴史を担ってきたっていうプライドがあるから、東京のキャバクラ嬢みたいに適当に仕事したりしないんです。
多くのキャストの女の子が、しっかりと仕事に取り組む姿勢を見せる、ここが大きな特徴かな。
京都のキャバ嬢の特徴『方言を話す子が多い』
もちろん、方言を使う女の子が多いです。
いろいろな地域から女の子がくるから、必ずみんなが京都弁を話せるっていうわけじゃないんですけど、これも東京のキャバクラなんかと比較したら、方言率はやっぱり高い。
東京はそもそも標準語だからアレだけど、東京って地方から来る子も多いはずなのにみんな標準語話してますよね。
あっさりと染まっちゃってる感じ?
京都はそういう「染まる」みたいな感覚があんまりないから(っていうか、プライドが許さないから)、東京と比べて一種独特な雰囲気はあるかもしれないです。
土地柄観光客のお客さんもとても多くて、そもそも方言で話す女の子を求めてるんですよね、そういうお客さんたちは。
もちろん、無理に訛る必要はないですよ?
訛ってなかったらなかったで、それをキッカケに会話が弾んだりもしますから。
京都のキャバクラは危ない。
— TAKA (@Ritty31) 2014年3月18日
可愛くて、京都弁で可愛さ2割は増す。
恋におちてまうで、通うもんじゃねー。
はぁー。 マジで可愛くて恋しちゃいそう。 はぁー。
京都のキャバ嬢の特徴『のほほんとして愛想がいい』
京都のキャバクラ嬢は、基本的に愛想もいいです。
これも京都人の特徴だろうなーなんて思いますね。
東京のキャバクラ嬢って、ちょっと独りよがりで個性を前面に出し過ぎてる女の子とか多くありません?
愛想が悪い子もいるし、しかもそれが個性とか言っちゃってたり。
京都の女の子はそういう下品な振る舞い(あ、これは東京の人に怒られちゃうかも。笑)とかほとんどしないんで、そのあたりも違いますかね。
大都市東京様と比較してしまっておこがましいですけど、京都のお店は日本でもかなりレベルが高いことは間違いありません。
働いてみれば、女性としての強さやおしとやかさ、愛嬌、コミュニケーション能力、こういったものをしっかりと育てることができて、お金以外のモノも確実に得られますよ。
もし興味を持ったら、ぜひ一度体験入店でもしてみてください。
京都の夜のお店の雰囲気がきっと伝わるはずです。
未経験でもコツさえ掴めば売れますし稼げます!
「そうだ、京都のキャバクラで働こう」なんて思っても、未経験の女の子は不安でいっぱいですよね。
その気持ちはとてもわかります。
私も、もちろん最初は右も左もわからずにキャバ嬢になったから。
キャバクラ嬢として成功するためには容姿が良くなければダメって思っている女の子は多いみたいです。
確かに容姿は武器ですよ。
良いに越したことはありません。
でも、夜の世界ってそれだけで売れるほど甘くないんです。
売れるコツっていうのは確かにあって、それは容姿だけにとどまりません。
このコツをしっかりと掴んでいれば未経験でも、あまり容姿に自信がなくてもしっかりと稼ぐことができます。
売れるコツ「いつも笑顔」
容姿と無関係とは言わないですけど、やっぱり大事なのは愛想です。
愛想がいいと可愛く見えてくるんですよ、女の子なんて。
とにかくいつも笑っていること。
男性は、自分の話していることに笑ってくれる女の子が好き。
だから常に笑えるように意識しておいてください。
これが売れるコツで一番大事なことですね。
売れるコツ「お客さんをいい気分にさせる」
定期的に褒めたり感心したりすること、これも売れるためには必要な作業です。
作業って言ったらちょっと事務的に聞こえちゃうかもしれないけど、お客さんをいい気分にさせるのがお仕事なわけですから、まあ作業みたいなもんですよね。
でも、上から目線はNGだし、褒めすぎ・感心しすぎにも気をつけましょう。
適度に褒める、上品に感心をする、これが注意点であり心がけたいポイントかな。
売れるコツ「同僚とのコミュニケーションを大切にする」
売れるコツっていうと、どうしても対お客さんになってしまいがちだけど、一緒に働いている人たちとのコミュニケーションもとても大事。
特に気にしておきたい注意点は、先輩への態度ですね。
先輩への態度を適当にしてしまったり疎かにしてしまうと、総スカンを食らってしまう可能性大。
雰囲気がおしとやかな女の子でも、そこはやっぱり京都人。
心の中のプライドはとても高いですから、ちょっとでも態度が悪ければ必ず目の敵にされてしまいます。
未経験者ならなおさらですよ。
京都のキャバクラで働きながら、かつ売れたいのであれば、お客さんだけじゃなくて先輩への態度にも注意しながら働くようにしてください。
ちょっと難しいかもしれないけど、お客さんの前と先輩の前とで態度を変えないことです。
わざとらしく先輩に媚びへつらうと、逆にそれが反感を食ってしまうこともありますけどね。
でも、あからさまに態度を変える方が嫌われますから、どちらにも愛想よく丁寧に接するように心がけましょう。
それが稼ぎにつながると思えば、きっとできるはずです。